【スプラトゥーン3】サーモンランNW攻略 S-BLAST92編

特徴 通常攻撃とジャンプ攻撃で特性が変わるブラスター系ブキ。 通常攻撃の射程は長く、爆風が小さい。 ジャンプ攻撃の射程は短く、爆風が大きい。 攻撃対象が多いシャケバイトでは、ジャンプ攻撃を多用して複数のシャケを倒していくのがよさそう。 オオモノシャケ対策 コウモリ 火力が強いので直接攻撃3発で倒せる。 ダイバー 工事中 タワー ジャンプ撃ちで爆風を活かすと2発で倒せる。3段の真ん中の段を狙おう。 ...

2023年10月5日

【スプラトゥーン3】サーモンランNW攻略 クアッドホッパーブラック編

特徴 4回までスライドができるマニューバー系ブキ。 射程は短く、火力は低め。 スライド後は連射性能が高くなる。 スライドを多用するとインク切れが起こりやすいので気を付けよう。 オオモノシャケ対策 コウモリ ひっくり返ってすぐにスライド攻撃し続ければ倒せるぞ。 ダイバー 工事中 タワー スライドして撃つと素早く倒せる。 ...

2023年10月5日

【スプラトゥーン3】サーモンランNW攻略モグラ編

通常、モグラはボムで倒すので全ブキ共通です。 ダイナモなど一部の火力が高いブキは特殊な倒し方があります。 寄せやすいオオモノなので、できるだけコンテナ近くに寄せて倒しましょう。 動画 真ん中にテッパンが陣取っていてもこの吸い込み。吸い込みを信じて投げ込みましょう。 ハシラ処理をしているとモグラが寄ってくることがあります。 急ぎで倒したいときはこんな倒し方も。金イクラは下に落ちます。 サーモンランNW攻略トップへ

2023年10月4日

【スプラトゥーン3】カタパッド背中からボム入れ

カタパッド背中側から倒すことはできるのでしょうか? 答えはYES! チャンスがあれば狙っていましたが、今回初めて入りました! 惜しむらくはタマヒロイが間に入って見にくいこと…! インク消費が激しく、成功率低いので、多用は禁物! カタパッド、真横の遠くから入れられると「3点だ!」と叫びたくなるのは私だけでしょうか。 動画 実戦で決めた動画はこちら。 サーモンランNW攻略トップへ

2023年10月3日

【スプラトゥーン3】サーモンランNW攻略 N-ZAP85編

特徴 射程は中くらい、火力は弱いが連射性能が高いシューター系ブキ。 オオモノシャケを一度に倒せる機会が少ないが、機動力を生かして少しずつダメージを与えて倒そう。 塗りが強いので床や壁を塗って仲間が動きやすいようにしよう。 オオモノシャケ対策 コウモリ 工事中 ダイバー 工事中 タワー 工事中 ナベブタ 落として登ったら操縦シャケを撃ち続けよう。 ...

2023年10月2日

【スプラトゥーン3】サーモンランNW攻略 シェケナダム編

特徴 最も難しいフィールドと言われている。 フィールドが広いので、プレイヤーが分散せざるを得ない状況が多い。 遠くに行ってやられてしまうと助ける時間のロスも大きいため、遠くに行くときは細心の注意を。 遠くを攻撃できるスペシャルを使うのもいい。 ちょいテク 金イクラのシュートポイント ここから入れられることも覚えておこう こちらも ここからも。巨大タツマキのときに特に有効。 カタパッド1ボム撃破 カタパッドは開いたところにボムの爆風を当てると倒すことができる。地面の近くで開く場所では地面でボムを爆発させると1つのボムで撃破することができる。 タツ 工事中 サーモンランNW攻略トップへ

2023年10月1日

【スプラトゥーン3】サーモンランNW攻略 バレルスピナー編

特徴 射程は中くらい、チャージ量がやや多いスピナー系ブキ。 フルチャージの火力が高く、固いオオモノシャケを倒しやすい。 インク切れに気をつけながら戦おう。 オオモノシャケ対策 コウモリ 射程内の場合はチャージして直接倒せる。 ダイバー フルチャージすれば空中にいる間に倒せる。 混戦時は円内を塗るほうが安全に処理できる。 タワー チャージして一気に倒そう。 ...

2023年10月1日

【スプラトゥーン3】サーモンランNW攻略 デュアルスイーパー編

特徴 射程が長く、威力が小さいマニューバー系ブキ。 コジャケも1発で倒せず、連射性能も良くないので結構つらい。 火力不足を補うために、コウモリは弾のうち返しを狙っていこう。 スライド後はエイムが1つになるので狙いやすくなる。スパッタリーと似た感覚で、スライドのほうが連射性能が良くなると思っていたけど、並べてみたら変わらなかった…。 オオモノシャケ対策 コウモリ ひっくり返りはじめからしっかり当てれば倒せるぞ。 ダイバー 工事中 タワー 普通に倒せるけどスライド撃ちすると早く倒せる(気がしているだけかも…)。 ...

2023年10月1日

【スプラトゥーン3】サーモンランNW攻略 わかばシューター編

特徴 バランスの良いシューター系ブキ。 弾のばらつきが激しいのでなるべく近づいて攻撃しよう。 インク効率が良く、撃ち続けてもなかなかインク切れになることは無い。 塗りが強いのでダイバーが飛んで来たらとりあえず塗ろう。 オオモノシャケ対策 コウモリ 工事中 ダイバー 工事中 タワー 最下段を撃ち続けよう。 テッパン 足止めして裏に回ったらなるべく近づいて撃とう。 ...

2023年10月1日

【スプラトゥーン3】サーモンランNW攻略 トライストリンガー編

特徴 チャージとジャンプ撃ちを使い分けることで多彩な攻撃ができるストリンガー系ブキ。 射程は中くらい、火力は中くらい。コロコロをうまく当てると高火力。 一定以上チャージすると着弾後爆発して爆風ダメージが与えられる。ただしターゲットにヒットすると爆発しない。 遠いシャケや固いシャケはフルチャージメインで戦い、近いシャケ、雑魚シャケはノーチャージで戦うと効率が良い。 オオモノシャケ対策 コウモリ ひっくり返ったところをフルチャージ2発で倒せるぞ。 ダイバー 円内を塗って落ちたらフルチャージで一撃で倒せるぞ。 タワー ちょいチャージの縦撃ちを3発で倒せる。 ...

2023年9月30日

【スプラトゥーン3】サーモンランNW攻略 クラッシュブラスター編

特徴 射程は中くらい。火力は弱いが連射性能が高いブラスター系ブキ。 爆風で複数のシャケにダメージを与えられるので積極的に雑魚シャケを掃除しよう。 ハシラを倒すのが得意。 オオモノシャケ対策 コウモリ 工事中 ダイバー 爆風で円内を塗るイメージを持とう。 タワー 胴体の真ん中を狙って2発で3~4段落とせる。4発で倒せるぞ。 ...

2023年9月30日

【スプラトゥーン3】サーモンランNW攻略(わかばシューター クラッシュブラスター フィンセント トライストリンガー@すじこジャンクション跡編)

全ステージ野良カンスト達成者からサーモンランNWの旬な攻略アドバイス! 今回はバランスの良い編成。 わかばシューターは塗りも強く、機動力が高いのでオールマイティーに立ち回れるブキ。他のブキよりやられにくいので、しっかり生き延びて仲間を助けましょう。 クラッシュブラスターは爆風で複数シャケにダメージを与えられるので、積極的に雑魚シャケを狩ると周りが助かるでしょう。 フィンセントは火力が高いのでテッキュウ、グリルなどの重いシャケの体力を削りましょう。インク消費も激しいのでインク切れに気をつけて。 トライストリンガーはチャージを使い分けたり、横撃ち/縦撃ち(ジャンプ撃ち)を使い分けて器用に立ち回りましょう。 ローラーがいないのでヒカリバエが苦戦しそう。セミやスペシャルの準備を。 ブキとオオモノシャケとの相性を以下の表にざっくりと。 では楽しいバイトライフを! <td> </td> <td> <img loading="lazy" decoding="async" width="150" height="150" class="wp-image-2471" style="width: 150px;" src="/img/2023/09/wakabasyu-ta-.png" alt="" srcset="/img/2023/09/wakabasyu-ta-.png 240w, /img/2023/09/wakabasyu-ta--150x150.png 150w, /img/2023/09/wakabasyu-ta--63x63.png 63w, /img/2023/09/wakabasyu-ta--168x168.png 168w, /img/2023/09/wakabasyu-ta--100x100.png 100w" sizes="(max-width: 150px) 100vw, 150px" /> </td> <td> <img loading="lazy" decoding="async" width="150" height="150" class="wp-image-2470" style="width: 150px;" src="/img/2023/09/kurassyuburasuta-.png" alt="" srcset="/img/2023/09/kurassyuburasuta-.png 240w, /img/2023/09/kurassyuburasuta--150x150.png 150w, /img/2023/09/kurassyuburasuta--63x63.png 63w, /img/2023/09/kurassyuburasuta--168x168.png 168w, /img/2023/09/kurassyuburasuta--100x100.png 100w" sizes="(max-width: 150px) 100vw, 150px" /> </td> <td> <img loading="lazy" decoding="async" width="150" height="150" class="wp-image-2469" style="width: 150px;" src="/img/2023/09/finsento.png" alt="" srcset="/img/2023/09/finsento.png 240w, /img/2023/09/finsento-150x150.png 150w, /img/2023/09/finsento-63x63.png 63w, /img/2023/09/finsento-168x168.png 168w, /img/2023/09/finsento-100x100.png 100w" sizes="(max-width: 150px) 100vw, 150px" /> </td> <td> <img loading="lazy" decoding="async" width="150" height="150" class="wp-image-2468" style="width: 150px;" src="/img/2023/09/toraisutoringa-.png" alt="" srcset="/img/2023/09/toraisutoringa-.png 240w, /img/2023/09/toraisutoringa--150x150.png 150w, /img/2023/09/toraisutoringa--63x63.png 63w, /img/2023/09/toraisutoringa--168x168.png 168w, /img/2023/09/toraisutoringa--100x100.png 100w" sizes="(max-width: 150px) 100vw, 150px" /> </td> <td> </td> <td> わかばシューター </td> <td> クラッシュブラスター </td> <td> フィンセント </td> <td> トライストリンガー </td> <td> 射程 </td> <td> 短 </td> <td> 短~中 </td> <td> 短~中 </td> <td> 長 </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> バクダン </td> <td> 〇 </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ◎<br />フルチャージで一発 </td> <td> カタパッド </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> テッパン </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ヘビ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> タワー </td> <td> ○ </td> <td> ◎ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> モグラ </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> コウモリ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ◎<br />直接攻撃しても倒しやすい </td> <td> ○ </td> <td> ハシラ </td> <td> ○ </td> <td> ◎ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ダイバー </td> <td> ◎ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> テッキュウ </td> <td> ○ </td> <td> △<br />火力不足気味 </td> <td> ◎<br />インク切れに注意 </td> <td> ○ </td> <td> ナベブタ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ドロシャケ </td> <td> ○ </td> <td> ○<br />コジャケ担当 </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> グリル </td> <td> ○ </td> <td> △<br />コジャケ担当 </td> <td> ◎ </td> <td> ○ </td> <td> キンシャケ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ヨコヅナ </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> サーモンランNW攻略トップへ

2023年9月29日

【スプラトゥーン3】サーモンランNW攻略 ソイチューバー編

特徴 チャージ途中でイカセンプクしてもチャージ状態がリセットされないチャージャー系ブキ。 フルチャージするとシャケを貫通して、直線上にいる複数のシャケにダメージを与えられる。 チャージなしの弾はダメージ80あり、タワーを倒す際にチャージは必要ないぞ。 オオモノシャケ対策 コウモリ 工事中 ダイバー 少しずつずらして円内を塗っていこう。落ちてきたところをフルチャージで一撃。 タワー チャージなしで1段1発で倒せる。 ...

2023年9月28日

【スプラトゥーン3】サーモンランNW攻略 ドライブワイパー編

特徴 機動力の高いワイパー系ブキ。 射程は中くらい、火力は中くらい。直斬りのダメージは325(斬撃150+直接175)で高火力。 雑魚シャケは通常攻撃+斬撃で素早く処理、固いシャケは直斬りで効率よく仕留めよう。 オオモノシャケ対策 コウモリ 近くの場合はタメて近距離斬りを3発。ジャンプして斬ろう。 ダイバー 塗って、落ちたところを近距離タメ斬りで一発。 タワー チャージの斬撃で2~3段落とせる。 ...

2023年9月28日

【スプラトゥーン3】サーモンランNW攻略 シャケラボ

イクラ集めは確かに危険な作業ですが、同じ目的を共有する仲間と立ち向かう困難の中で自分を見つめ直し、人生のやりがいを感じることができます。 バイトマニュアル(クマサン商会発行)より 対人戦で荒みがちなココロを癒してくれるシャケバイト。 人間同士争うのではなく、協力して世の中を良くしていこうではありませんか。 シャケラボでは野良フルカンスト経験者がバイトの研究成果をお伝えします。 シャケはシバくもの ブキごと あ行 R-PEN/5H Rブラスターエリート イグザミナー ヴァリアブルローラー H3リールガン エクスプロッシャー S-BLAST92 N-ZAP85 L3リールガン オーバーフロッシャー か行 カーボンローラー キャンピングシェルター クアッドホッパーブラック クーゲルシュライバー クラッシュブラスター ケルビン525 さ行 ジェットスイーパー ジムワイパー シャープマーカー 14式竹筒銃・甲 スクイックリンα スクリュースロッシャー スパイガジェット スパッタリー スプラシューター スプラスピナー スプラチャージャー スプラマニューバー スプラローラー スペースシューター ソイチューバー た行 ダイナモローラー デュアルスイーパー .96ガロン .52ガロン トライストリンガー ドライブワイパー な行 ノーチラス47 ノヴァブラスター は行 ハイドラント バケットスロッシャー パブロ パラシェルター バレルスピナー ヒッセン フィンセント プライムシューター プロモデラーMG ボールドマーカー ホクサイ ホットブラスター ボトルガイザー ま行 モップリン や行 ら行 LACT-450 ラピッドブラスター リッター4K ロングブラスター わ行 わかばシューター ワイドローラー レアブキ クマサンが隠し持っている、火力や塗りが凄まじいブキ。インク消費量が激しくクセが強いのでしっかり特性を理解しよう。 ...

2023年9月28日

【スプラトゥーン3】サーモンランNW攻略 ノヴァブラスター編

特徴 射程は短いが爆風が大きいブラスター系ブキ。 ドスコイ含め雑魚シャケをサクサク倒せる。 オオモノシャケ対策 コウモリ 直接倒す場合は4発。 ダイバー 円の中で爆発するように3発撃って塗りつぶした後に倒そう。 タワー 真ん中あたりを狙って、2発。 ...

2023年9月28日

【スプラトゥーン3】サーモンランNW攻略 ヴァリアブルローラー編

特徴 横振り、縦振り、コロコロと多彩な攻撃ができるローラー系ブキ。 射程は中くらい、火力は中くらい。コロコロをうまく当てると高火力。 シャケ、コジャケはコロコロで一撃なのでドロシャケやグリルのコジャケを積極的にコロコロしよう。 スプラローラーに性能が似ているが、こちらのほうがちょっと重く、縦振りの威力が強い。バクダンを一撃で倒せる。 オオモノシャケ対策 コウモリ 横振りだと1ターンのうちに処理できない。はじめの一振りを縦振りにすれば1ターンで倒せるぞ。 横振りだけでは倒せなかった例。 ダイバー 横振りで円内を塗りつぶそう。 バクダン 縦振りで一撃で倒せるぞ。 ...

2023年9月28日

【スプラトゥーン3】サーモンランNW攻略 ムニ・エール海洋発電所編

(内容は適宜追加します) 特徴 建物の外と中で分かれている。 建物の中から外はどこからでも降りられるが、建物の外から中への移動は3方向にある入口からしかできない。建物の壁はインクで塗れないので登ることができない。 建物の外でやられると助けるのが大変なので、外に出るときはやられないように気をつけよう。 ちょいテク このステージはカタパッドを1つのボムで倒しやすい。カタパッドがパカっと開いたときに、ボムの爆風が当たるように建物のフチギリギリに置くのがポイント。フチに対して垂直に転がすと成功しやすい。 右にチラッと見えたので、投げてみたら見事成功! サーモンランNW攻略トップへ

2023年9月27日

【スプラトゥーン3】サーモンランNW攻略(ノヴァブラスター ドライブワイパー ヴァリアブルローラー ソイチューバー@ムニ・エール海洋発電所編)

全ステージ野良カンスト達成者からサーモンランNWの旬な攻略アドバイス! 今回もシューター系無しで少しクセが強いブキ編成。 ノヴァブラスターは爆風で複数シャケにダメージを与えられるので、積極的に雑魚シャケを狩ると周りが助かるでしょう。 ソイチューバーのフルチャージは貫通弾。意識して複数のシャケに当てると楽になります。 ドライブワイパーは斬るのと衝撃波を使い分けることでオールマイティーに立ち回れるブキ。他のブキよりやられにくいので、しっかり生き延びて仲間を助けましょう。 ローラーのタワー処理が大変ですが、それ以外は苦手な組み合わせが少ないようです。調子に乗って孤立してやられないように気をつけましょう。 ブキとオオモノシャケとの相性をざっくりまとめていきたいと思います。 気付いたことがあれば適宜更新していきます。 では楽しいバイトライフを! <td> </td> <td> <img loading="lazy" decoding="async" width="150" height="150" class="wp-image-2433" style="width: 150px;" src="/img/2023/09/novaburasuta-.png" alt="" srcset="/img/2023/09/novaburasuta-.png 240w, /img/2023/09/novaburasuta--150x150.png 150w, /img/2023/09/novaburasuta--63x63.png 63w, /img/2023/09/novaburasuta--168x168.png 168w, /img/2023/09/novaburasuta--100x100.png 100w" sizes="(max-width: 150px) 100vw, 150px" /> </td> <td> <img loading="lazy" decoding="async" width="150" height="150" class="wp-image-2432" style="width: 150px;" src="/img/2023/09/doraibuwaipa-.png" alt="" srcset="/img/2023/09/doraibuwaipa-.png 240w, /img/2023/09/doraibuwaipa--150x150.png 150w, /img/2023/09/doraibuwaipa--63x63.png 63w, /img/2023/09/doraibuwaipa--168x168.png 168w, /img/2023/09/doraibuwaipa--100x100.png 100w" sizes="(max-width: 150px) 100vw, 150px" /> </td> <td> <img loading="lazy" decoding="async" width="150" height="150" class="wp-image-2431" style="width: 150px;" src="/img/2023/09/variabururo-ra-.png" alt="" srcset="/img/2023/09/variabururo-ra-.png 240w, /img/2023/09/variabururo-ra--150x150.png 150w, /img/2023/09/variabururo-ra--63x63.png 63w, /img/2023/09/variabururo-ra--168x168.png 168w, /img/2023/09/variabururo-ra--100x100.png 100w" sizes="(max-width: 150px) 100vw, 150px" /> </td> <td> <img loading="lazy" decoding="async" width="150" height="150" class="wp-image-2430" style="width: 150px;" src="/img/2023/09/soityu-ba-.png" alt="" srcset="/img/2023/09/soityu-ba-.png 240w, /img/2023/09/soityu-ba--150x150.png 150w, /img/2023/09/soityu-ba--63x63.png 63w, /img/2023/09/soityu-ba--168x168.png 168w, /img/2023/09/soityu-ba--100x100.png 100w" sizes="(max-width: 150px) 100vw, 150px" /> </td> <td> </td> <td> ノヴァブラスター </td> <td> ドライブワイパー </td> <td> ヴァリアブルローラー </td> <td> ソイチューバー </td> <td> 射程 </td> <td> 短 </td> <td> 短~中 </td> <td> 短~中 </td> <td> 長 </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> バクダン </td> <td> 〇 </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ◎<br />フルチャージで一発 </td> <td> カタパッド </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> テッパン </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ヘビ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> タワー </td> <td> ◎<br />2発 </td> <td> ○ </td> <td> △ </td> <td> ○<br />チャージなしで1発1段倒せる </td> <td> モグラ </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> コウモリ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ハシラ </td> <td> ◎<br />まとめて倒しやすい<br /> </td> <td> ○<br /> </td> <td> ○<br />登って横振り3発<br /> </td> <td> △<br />柱を塗って誰かに任せるか、登ってチャージ無しで一匹ずつ落とそう。 </td> <td> ダイバー </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> テッキュウ </td> <td> ○ </td> <td> ◎<br />斬ると早く倒せる </td> <td> ○<br />こすりつけて複数回当てよう </td> <td> ◎<br />チャージして遠くから。 </td> <td> ナベブタ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ◎<br />フルチャージで2発。<br />下からでも倒せる。 </td> <td> ドロシャケ </td> <td> ○<br />コジャケ担当 </td> <td> ○ </td> <td> ○<br />コジャケ担当 </td> <td> ○<br />ドスコイを貫通弾で。 </td> <td> グリル </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> △<br />コジャケ担当 </td> <td> ○ </td> <td> キンシャケ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ◎<br />こすりつけて複数回当てよう </td> <td> ○ </td> <td> ヨコヅナ </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> サーモンランNW攻略トップへ

2023年9月27日

【スプラトゥーン3】サーモンランNW攻略 トキシラズいぶし工房編

(内容は適宜追加します) 特徴 プロペラ床があり、乗ろうと思った仲間を落としてしまったり、逆に乗ろうとしてたのに落ちてしまったりと気まずいことになりがちなステージ。 プロペラ床の無い3方向の丘の下からシャケがやってくるので1方向に気を取られているといつの間にかシャケに後ろを取られていることも。 しっかり周りを見て囲まれないようにしよう。 ちょいテク ここから入れられることも覚えておこう。 カタパッドを1つのボムで倒せる場所。 サーモンランNW攻略トップへ

2023年9月26日

【スプラトゥーン3】サーモンランNW攻略(バケットスロッシャー クーゲルシュライバー キャンピングシェルター スクイックリンα@トキシラズいぶし工房編)

全ステージ野良カンスト達成者からサーモンランNWの旬な攻略アドバイス! 今回はクセの強いブキが揃ってます。 バケツとクーゲルは積極的にハシラを落としにいきましょう。 バケツは火力が弱いので独りで遠くに行くと危険です。 遠距離ブキが少なくタワー処理が苦手な編成なので、たくさん湧く前にスペシャルを使うのが吉です。 トキシラズは気付くと後ろにシャケがいたりするので、しっかり周りを見回しましょう。 ブキとオオモノシャケとの相性をざっくりまとめていきたいと思います。 気付いたことがあれば適宜更新していきます。 では楽しいバイトライフを! <td> </td> <td> <img loading="lazy" decoding="async" width="150" height="150" class="wp-image-2417" style="width: 150px;" src="/img/2023/09/bakettosurossya-.png" alt="" srcset="/img/2023/09/bakettosurossya-.png 240w, /img/2023/09/bakettosurossya--150x150.png 150w, /img/2023/09/bakettosurossya--63x63.png 63w, /img/2023/09/bakettosurossya--168x168.png 168w, /img/2023/09/bakettosurossya--100x100.png 100w" sizes="(max-width: 150px) 100vw, 150px" /> </td> <td> <img loading="lazy" decoding="async" width="150" height="150" class="wp-image-2418" style="width: 150px;" src="/img/2023/09/ku-gerusyuraiba-.png" alt="" srcset="/img/2023/09/ku-gerusyuraiba-.png 240w, /img/2023/09/ku-gerusyuraiba--150x150.png 150w, /img/2023/09/ku-gerusyuraiba--63x63.png 63w, /img/2023/09/ku-gerusyuraiba--168x168.png 168w, /img/2023/09/ku-gerusyuraiba--100x100.png 100w" sizes="(max-width: 150px) 100vw, 150px" /> </td> <td> <img loading="lazy" decoding="async" width="150" height="150" class="wp-image-2420" style="width: 150px;" src="/img/2023/09/kyanpingusyeruta-.png" alt="" srcset="/img/2023/09/kyanpingusyeruta-.png 240w, /img/2023/09/kyanpingusyeruta--150x150.png 150w, /img/2023/09/kyanpingusyeruta--63x63.png 63w, /img/2023/09/kyanpingusyeruta--168x168.png 168w, /img/2023/09/kyanpingusyeruta--100x100.png 100w" sizes="(max-width: 150px) 100vw, 150px" /> </td> <td> <img loading="lazy" decoding="async" width="150" height="150" class="wp-image-2421" style="width: 150px;" src="/img/2023/09/sukuikkurinalpha.png" alt="" srcset="/img/2023/09/sukuikkurinalpha.png 240w, /img/2023/09/sukuikkurinalpha-150x150.png 150w, /img/2023/09/sukuikkurinalpha-63x63.png 63w, /img/2023/09/sukuikkurinalpha-168x168.png 168w, /img/2023/09/sukuikkurinalpha-100x100.png 100w" sizes="(max-width: 150px) 100vw, 150px" /> </td> <td> </td> <td> バケットスロッシャー </td> <td> クーゲルシュライバー </td> <td> キャンピングシェルター </td> <td> スクイックリンα </td> <td> 射程 </td> <td> 短距離 </td> <td> 中長距離 </td> <td> 中距離 </td> <td> 中距離 </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> バクダン </td> <td> 〇 </td> <td> ◎ </td> <td> ○ </td> <td> ◎<br />フルチャージで一発 </td> <td> カタパッド </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> テッパン </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ヘビ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> タワー </td> <td> △ </td> <td> ◎ </td> <td> ○ </td> <td> ○<br />ちょいチャージで1段ずつ </td> <td> モグラ </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> コウモリ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ハシラ </td> <td> ○<br /> </td> <td> ○<br /> </td> <td> △<br /> </td> <td> △<br />柱を塗って誰かに任せるか、登ってチャージ無しで一匹ずつ落とそう。 </td> <td> ダイバー </td> <td> ◎<br />塗りやすい </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> テッキュウ </td> <td> △ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ◎<br />チャージして遠くから。 </td> <td> ナベブタ </td> <td> ○<br />登って落とす。 </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ◎<br />フルチャージで一発。<br />下からでも倒せる。 </td> <td> ドロシャケ </td> <td> ○<br />コジャケ担当 </td> <td> ○ </td> <td> ○<br />コジャケ担当 </td> <td> ○<br />ドスコイを貫通弾で。 </td> <td> グリル </td> <td> △<br />コジャケ担当 </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> キンシャケ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ヨコヅナ </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> サーモンランNW攻略トップへ

2023年9月26日

【スプラトゥーン3】サーモンランNW攻略 リッター4K編

特徴 バイトのブキの中で最も長い射程をもつ、チャージャー系ブキ。 チャージ時間は長いがほとんどのオオモノシャケを1,2発で倒せる。 チャージ弾は貫通するのでシャケを直線状に誘導すると効率よくダメージを与えられる。 安全な位置を確保して、しっかり狙って仕留めよう。遠くから一方的に攻撃出来て楽しい。 オオモノシャケ対策 コウモリ ひっくり返っているときにも倒せるが、空中でもフルチャージ2発で倒せるぞ。 ダイバー フルチャージ2発で倒せる。なるべくコンテナに寄せて倒そう。 タワー あまり相性がよくないので積極的には狙いにいかないけど、味方がいない場合にはこんな感じでちょいチャージして一段一発でテンポよく落とそう。 ...

2023年9月25日

【スプラトゥーン3】サーモンランNWカンスト記録

各ステージ、野良カンストしたときの記録をまとめておきます。 ステージ カンスト達成日付 アラマキ砦 2022/11/24 ムニ・エール海洋発電所 2023/2/2 難破船ドン・ブラコ 2023/2/19 シェケナダム 2023/3/26 すじこジャンクション跡 2023/8/10 トキシラズいぶし工房 2023/9/17 twitterの記録 アラマキ砦 はじめてのカンスト。 やった! #スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/qBttLhOk7x — tok(とく) (@smartlifenwork) <a href="https://twitter.com/smartlifenwork/status/1595473239970828288?ref_src=twsrc%5Etfw">November 23, 2022</a> ムニ・エール海洋発電所 {.wp-block-heading} カンスト!!!!! #スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/6FPCmhFawL — tok(とく) (@smartlifenwork) <a href="https://twitter.com/smartlifenwork/status/1620808499512107008?ref_src=twsrc%5Etfw">February 1, 2023</a> 難破船ドン・ブラコ {.wp-block-heading} 達成しました!シフトが合ったアルバイターのみなさん、ありがとうございました!おつかれさまでした! #スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/4mAlxOoB4G ...

2023年9月24日

【スプラトゥーン3】サーモンランNW攻略(.52ガロン L3リールガン イグザミナー リッター4K@難破船ドン・ブラコ編)

全ステージ野良カンスト達成者からサーモンランNWの旬な攻略アドバイス! イグザミナー、リッター4Kはフルチャージすると高火力ですがチャージできないと厳しいブキ。シャケに囲まれないように気をつけましょう。 ガロン、リールガンはサポートしてチャージできる環境を整えると良いでしょう。 リッター4Kは遠くのオオモノも倒せますが、寄せられるオオモノまで遠くで倒してしまうと金イクラが足りなくなるかも? ブキとオオモノシャケとの相性をざっくりまとめていきたいと思います。 気付いたことがあれば適宜更新していきます。 参考になれば幸いです! <td> </td> <td> <img loading="lazy" decoding="async" width="150" height="150" class="wp-image-2398" style="width: 150px;" src="/img/2023/09/dot52garon.png" alt="" srcset="/img/2023/09/dot52garon.png 240w, /img/2023/09/dot52garon-150x150.png 150w, /img/2023/09/dot52garon-63x63.png 63w, /img/2023/09/dot52garon-168x168.png 168w, /img/2023/09/dot52garon-100x100.png 100w" sizes="(max-width: 150px) 100vw, 150px" /> </td> <td> <img loading="lazy" decoding="async" width="150" height="150" class="wp-image-2400" style="width: 150px;" src="/img/2023/09/l3ri-rugan.png" alt="" srcset="/img/2023/09/l3ri-rugan.png 240w, /img/2023/09/l3ri-rugan-150x150.png 150w, /img/2023/09/l3ri-rugan-63x63.png 63w, /img/2023/09/l3ri-rugan-168x168.png 168w, /img/2023/09/l3ri-rugan-100x100.png 100w" sizes="(max-width: 150px) 100vw, 150px" /> </td> <td> <img loading="lazy" decoding="async" width="150" height="150" class="wp-image-2399" style="width: 150px;" src="/img/2023/09/iguzamina-.png" alt="" srcset="/img/2023/09/iguzamina-.png 240w, /img/2023/09/iguzamina--150x150.png 150w, /img/2023/09/iguzamina--63x63.png 63w, /img/2023/09/iguzamina--168x168.png 168w, /img/2023/09/iguzamina--100x100.png 100w" sizes="(max-width: 150px) 100vw, 150px" /> </td> <td> <img loading="lazy" decoding="async" width="150" height="150" class="wp-image-2401" style="width: 150px;" src="/img/2023/09/ritta-4k.png" alt="" srcset="/img/2023/09/ritta-4k.png 240w, /img/2023/09/ritta-4k-150x150.png 150w, /img/2023/09/ritta-4k-63x63.png 63w, /img/2023/09/ritta-4k-168x168.png 168w, /img/2023/09/ritta-4k-100x100.png 100w" sizes="(max-width: 150px) 100vw, 150px" /> </td> <td> </td> <td> .52ガロン </td> <td> L3リールガン </td> <td> イグザミナー </td> <td> リッター4K </td> <td> 射程 </td> <td> 短距離 </td> <td> 中距離 </td> <td> 中距離 </td> <td> 長距離 </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> バクダン </td> <td> 〇 </td> <td> ○ </td> <td> ◎<br />チャージして一気に攻撃 </td> <td> ◎<br />フルチャージで一発 </td> <td> カタパッド </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> テッパン </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ヘビ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> タワー </td> <td> ◎ </td> <td> 〇 </td> <td> ◎ </td> <td> ○<br />ちょいチャージで1段ずつ </td> <td> モグラ </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> コウモリ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ◎<br />チャージして一気に攻撃 </td> <td> ○ </td> <td> ハシラ </td> <td> ○<br /> </td> <td> ○<br /> </td> <td> ◎<br />チャージして円を描くようにして一気に倒そう </td> <td> △<br />柱を塗って誰かに任せるか、登ってチャージ無しで一匹ずつ落とそう。 </td> <td> ダイバー </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○<br />MAXチャージで浮いているところを狙うのもあり。 </td> <td> テッキュウ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ◎<br />チャージして遠くから。 </td> <td> ナベブタ </td> <td> ○<br />登って落とす。 </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ◎<br />フルチャージで一発。<br />下からでも倒せる。 </td> <td> ドロシャケ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> グリル </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ◎ </td> <td> ○ </td> <td> キンシャケ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ◎ </td> <td> ○ </td> <td> ヨコヅナ </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> サーモンランNW攻略トップへ

2023年9月24日

クママニューバーでハシラ瞬殺!

本日2023/9/2のビッグランから使えるクママニューバー。 スライドで爆発ダメージを発生することができ、ハシラを一撃で倒すことができます。 動画はこちら。 倒した後の金イクラは拾えないので、急がない時は普通に倒した方がいいかも。

2023年9月2日

【スプラトゥーン3攻略】ハイドラント+アラマキ砦でらくらくタツ撃破

高台に登ってハイドラントのMAXチャージでひたすらタツダマを狙い撃ち。 カタパッドのミサイルやモグラの不意打ちには注意しよう。 今回のブキ、ステージの組み合わせは4/2の午前1時まで。 タツ戦でハイドラントが回ってきたらお試しあれ! 動画はこちら {.wp-block-heading} サーモンランNW攻略トップへ

2023年4月1日

【スプラトゥーン3】サーモンランNW攻略(N-ZAP85、スクリュースロッシャー、H3リールガン、ハイドラントα編)

カンスト達成者からの攻略アドバイス! スクリュースロッシャーはシャケに詰められると大変で個人的には苦手。 ハイドラントはしっかりチャージしてオオモノシャケをなぎ倒していきましょう! ブキとオオモノシャケとの相性をざっくりまとめていきたいと思います。 気付いたことがあれば適宜更新していきます。 参考になれば幸いです! <td> </td> <td> <img loading="lazy" decoding="async" width="150" height="150" class="wp-image-2209" style="width: 150px;" src="/img/2022/11/n-zap85.png" alt="" srcset="/img/2022/11/n-zap85.png 180w, /img/2022/11/n-zap85-150x150.png 150w, /img/2022/11/n-zap85-63x63.png 63w, /img/2022/11/n-zap85-168x168.png 168w, /img/2022/11/n-zap85-100x100.png 100w" sizes="(max-width: 150px) 100vw, 150px" /> </td> <td> <img loading="lazy" decoding="async" width="150" height="150" class="wp-image-2210" style="width: 150px;" src="/img/2022/11/sukuryu-surossya-.png" alt="" srcset="/img/2022/11/sukuryu-surossya-.png 180w, /img/2022/11/sukuryu-surossya--150x150.png 150w, /img/2022/11/sukuryu-surossya--63x63.png 63w, /img/2022/11/sukuryu-surossya--168x168.png 168w, /img/2022/11/sukuryu-surossya--100x100.png 100w" sizes="(max-width: 150px) 100vw, 150px" /> </td> <td> <img loading="lazy" decoding="async" width="150" height="150" class="wp-image-2207" style="width: 150px;" src="/img/2022/11/h3ri-rugan.png" alt="" srcset="/img/2022/11/h3ri-rugan.png 180w, /img/2022/11/h3ri-rugan-150x150.png 150w, /img/2022/11/h3ri-rugan-63x63.png 63w, /img/2022/11/h3ri-rugan-168x168.png 168w, /img/2022/11/h3ri-rugan-100x100.png 100w" sizes="(max-width: 150px) 100vw, 150px" /> </td> <td> <img loading="lazy" decoding="async" width="150" height="150" class="wp-image-2208" style="width: 150px;" src="/img/2022/11/haidorannto.png" alt="" srcset="/img/2022/11/haidorannto.png 180w, /img/2022/11/haidorannto-150x150.png 150w, /img/2022/11/haidorannto-63x63.png 63w, /img/2022/11/haidorannto-168x168.png 168w, /img/2022/11/haidorannto-100x100.png 100w" sizes="(max-width: 150px) 100vw, 150px" /> </td> <td> </td> <td> </td> <td> N-ZAP85 </td> <td> スクリュースロッシャー </td> <td> H3リールガン </td> <td> ハイドラント </td> <td> </td> <td> 射程 </td> <td> 短距離 </td> <td> 中距離 </td> <td> 中距離 </td> <td> 長距離 </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> バクダン </td> <td> 〇 </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ◎ </td> <td> </td> <td> カタパッド </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> </td> <td> テッパン </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> </td> <td> ヘビ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> </td> <td> タワー </td> <td> ◎ </td> <td> △ </td> <td> ◎ </td> <td> ○ </td> <td> </td> <td> モグラ </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> </td> <td> コウモリ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> </td> <td> ハシラ </td> <td> ○<br />上の方まで柱を塗って、イカノボリで登ろう。 </td> <td> △<br />ハシラに登って撃つと1回で1匹しか倒せない。下からなら1回で2匹倒すことも。 </td> <td> ◎<br />1発で複数倒せる。登らずに倒せる。ただし足元に注意。 </td> <td> ◎<br />1回のチャージで全て倒せる。<br /> </td> <td> </td> <td> ダイバー </td> <td> ◎<br />塗りが強いのであせらずに枠内を塗ろう。 </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○<br />MAXチャージできていれば浮いているところを狙ってもOK。 </td> <td> </td> <td> テッキュウ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ◎<br />チャージして遠くから。 </td> <td> </td> <td> ナベブタ </td> <td> ○<br />登って落とす。 </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> </td> <td> ドロシャケ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> </td> <td> グリル </td> <td> ○ </td> <td> △ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> </td> <td> キンシャケ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ◎<br />しっかりチャージして大ダメージを狙おう </td> <td> </td> <td> ヨコヅナ </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> </td> サーモンランNW攻略トップへ

2022年11月28日

【スプラトゥーン3】サーモンランNW野良カンスト!(LACT-450、バケットスロッシャー、クラッシュブラスター、.96ガロン編)

遂に野良でカンスト達成! 今回はどのブキも比較的機動力が良く、オールマイティに立ち回れることがクリアにつながったと感じています。 また、ステージがアラマキ砦だったことも大きいです。 いつも通り、ブキとオオモノシャケとの相性をざっくりまとめていきたいと思います。 気付いたことがあれば適宜更新していきます。 参考になれば幸いです! <td> </td> <td> <img loading="lazy" decoding="async" width="150" height="150" class="wp-image-2202" style="width: 150px;" src="/img/2022/11/lact-450.png" alt="" srcset="/img/2022/11/lact-450.png 180w, /img/2022/11/lact-450-150x150.png 150w, /img/2022/11/lact-450-63x63.png 63w, /img/2022/11/lact-450-168x168.png 168w, /img/2022/11/lact-450-100x100.png 100w" sizes="(max-width: 150px) 100vw, 150px" /> </td> <td> <img loading="lazy" decoding="async" width="150" height="150" class="wp-image-2199" style="width: 150px;" src="/img/2022/11/bakettosurossya-.png" alt="" srcset="/img/2022/11/bakettosurossya-.png 180w, /img/2022/11/bakettosurossya--150x150.png 150w, /img/2022/11/bakettosurossya--63x63.png 63w, /img/2022/11/bakettosurossya--168x168.png 168w, /img/2022/11/bakettosurossya--100x100.png 100w" sizes="(max-width: 150px) 100vw, 150px" /> </td> <td> <img loading="lazy" decoding="async" width="150" height="150" class="wp-image-2201" style="width: 150px;" src="/img/2022/11/kurassyuburasuta-.png" alt="" srcset="/img/2022/11/kurassyuburasuta-.png 180w, /img/2022/11/kurassyuburasuta--150x150.png 150w, /img/2022/11/kurassyuburasuta--63x63.png 63w, /img/2022/11/kurassyuburasuta--168x168.png 168w, /img/2022/11/kurassyuburasuta--100x100.png 100w" sizes="(max-width: 150px) 100vw, 150px" /> </td> <td> <img loading="lazy" decoding="async" width="150" height="150" class="wp-image-2200" style="width: 150px;" src="/img/2022/11/dot96garon.png" alt="" srcset="/img/2022/11/dot96garon.png 180w, /img/2022/11/dot96garon-150x150.png 150w, /img/2022/11/dot96garon-63x63.png 63w, /img/2022/11/dot96garon-168x168.png 168w, /img/2022/11/dot96garon-100x100.png 100w" sizes="(max-width: 150px) 100vw, 150px" /> </td> <td> </td> <td> </td> <td> LACT-450 </td> <td> バケットスロッシャー </td> <td> クラッシュブラスター </td> <td> .96ガロン </td> <td> </td> <td> 射程 </td> <td> 中距離 </td> <td> 中距離 </td> <td> 中距離 </td> <td> 中距離 </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> バクダン </td> <td> 〇<br />MAXチャージで2発 </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ◎ </td> <td> </td> <td> カタパッド </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> </td> <td> テッパン </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> </td> <td> ヘビ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> </td> <td> タワー </td> <td> 〇 </td> <td> △ </td> <td> ◎ </td> <td> ◎ </td> <td> </td> <td> モグラ </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> </td> <td> コウモリ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> </td> <td> ハシラ </td> <td> ○ </td> <td> △ </td> <td> ◎<br />下から楽に倒せる </td> <td> ○<br />下からも倒しやすい </td> <td> </td> <td> ダイバー </td> <td> ◎<br />塗りが強いので積極的に枠内を塗ろう。 </td> <td> ○ </td> <td> △ </td> <td> △<br />一人だと塗が間に合わないことが多いので注意 </td> <td> </td> <td> テッキュウ </td> <td> 〇 </td> <td> △ </td> <td> △ </td> <td> ○ </td> <td> </td> <td> ナベブタ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> </td> <td> ドロシャケ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> </td> <td> グリル </td> <td> ○ </td> <td> 〇<br />積極的にコジャケの大群処理を。 </td> <td> ○<br />積極的にコジャケの大群処理を。 </td> <td> ○ </td> <td> </td> <td> キンシャケ(カンケツセン) </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> </td> <td> ヨコヅナ </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> </td> カンスト達成時の動画 {.wp-block-heading} サーモンランNW攻略トップへ

2022年11月27日

【スプラトゥーン3】サーモンランNW攻略(スパッタリー、スクリュースロッシャー、ロングブラスター、スクイックリンα編)

でんせつカンスト目指しています。今回はいいブキ揃っているのでいける気がする。 ブキとオオモノシャケとの相性をざっくりまとめていきたいと思います。 気付いたことがあれば適宜更新していきます。 参考になれば幸いです! <td> </td> <td> <img loading="lazy" decoding="async" width="100" height="100" class="wp-image-2181" style="width: 100px;" src="/img/2022/10/supattari-.png" alt="" srcset="/img/2022/10/supattari-.png 100w, /img/2022/10/supattari--63x63.png 63w" sizes="(max-width: 100px) 100vw, 100px" /> </td> <td> <img loading="lazy" decoding="async" width="100" height="100" class="wp-image-2185" style="width: 100px;" src="/img/2022/10/sukuryu-surossya-.png" alt="" srcset="/img/2022/10/sukuryu-surossya-.png 100w, /img/2022/10/sukuryu-surossya--63x63.png 63w" sizes="(max-width: 100px) 100vw, 100px" /> </td> <td> <img loading="lazy" decoding="async" width="100" height="100" class="wp-image-2182" style="width: 100px;" src="/img/2022/10/ronguburasuta-.png" alt="" srcset="/img/2022/10/ronguburasuta-.png 100w, /img/2022/10/ronguburasuta--63x63.png 63w" sizes="(max-width: 100px) 100vw, 100px" /> </td> <td> <img loading="lazy" decoding="async" width="100" height="100" class="wp-image-2184" style="width: 100px;" src="/img/2022/10/sukuikkurin-a.png" alt="" srcset="/img/2022/10/sukuikkurin-a.png 100w, /img/2022/10/sukuikkurin-a-63x63.png 63w" sizes="(max-width: 100px) 100vw, 100px" /> </td> <td> </td> <td> </td> <td> スパッタリー </td> <td> スクリュースロッシャー </td> <td> ロングブラスター </td> <td> スクイックリンα </td> <td> </td> <td> 射程 </td> <td> 短距離 </td> <td> 中距離 </td> <td> 中距離 </td> <td> 中距離 </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> バクダン </td> <td> △<br />ジャンプして頭めがけて打てば当たるけど無理は禁物。自分が高いところにいるなら○ </td> <td> ○<br /> </td> <td> ○<br /> </td> <td> ◎<br />MAXチャージで一撃 </td> <td> </td> <td> カタパッド </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> </td> <td> テッパン </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> </td> <td> ヘビ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> </td> <td> タワー </td> <td> ◎ </td> <td> △ </td> <td> ◎<br />一発で4,5段落とせ売る。2発で仕留めよう。 </td> <td> ○<br />チャージしても意味ないのでチャージなしで。<br /> </td> <td> </td> <td> モグラ </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211;<br />早めに避けないとインク塗りが間に合わずに食べられてしまいがち。 </td> <td> &#8211; </td> <td> </td> <td> コウモリ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> </td> <td> ハシラ </td> <td> ○<br />上の方まで柱を塗って、イカノボリで登ろう。 </td> <td> △<br />ハシラに登って撃つと1回で1匹しか倒せない。下からなら1回で2匹倒すことも。 </td> <td> ◎<br />1発で複数倒せる。登らずに倒せる。ただし足元に注意。 </td> <td> ○<br /> </td> <td> </td> <td> ダイバー </td> <td> ◎<br />塗りが強いのであせらずに枠内を塗ろう。 </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> </td> <td> テッキュウ </td> <td> ◎<br />スライド後に連射が速くなる射撃を使うと、より速く倒せる。 </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○<br />チャージして遠くから。 </td> <td> </td> <td> ナベブタ </td> <td> ○<br />登って落とす。 </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> </td> <td> ドロシャケ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○<br />ドスコイの大群はチャージの貫通弾で複数に大ダメージを狙おう。 </td> <td> </td> <td> グリル </td> <td> ○ </td> <td> △ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> </td> <td> キンシャケ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> </td> <td> ヨコヅナ </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> </td> サーモンランNW攻略トップへ

2022年10月15日

【スプラトゥーン3】サーモンランNW攻略(ヒッセン、パラシェルター、プライムシューター、トライストリンガー編)

でんせつカンスト目指していますが、銀のバッジ(でんせつ600)がやっとの状態。 野良だと厳しいのかな・・・。いや、精進します。 ブキとオオモノシャケとの相性をざっくりまとめていきたいと思います。 気付いたことがあれば適宜更新していきます。 参考になれば幸いです! <td> </td> <td> <img loading="lazy" decoding="async" width="100" height="100" class="wp-image-2161" style="width: 100px;" src="/img/2022/10/hissen.png" alt="" srcset="/img/2022/10/hissen.png 100w, /img/2022/10/hissen-63x63.png 63w" sizes="(max-width: 100px) 100vw, 100px" /> </td> <td> <img loading="lazy" decoding="async" width="100" height="100" class="wp-image-2167" style="width: 100px;" src="/img/2022/10/parasyeruta-.png" alt="" srcset="/img/2022/10/parasyeruta-.png 100w, /img/2022/10/parasyeruta--63x63.png 63w" sizes="(max-width: 100px) 100vw, 100px" /> </td> <td> <img loading="lazy" decoding="async" width="100" height="100" class="wp-image-2168" style="width: 100px;" src="/img/2022/10/puraimusyu-ta-.png" alt="" srcset="/img/2022/10/puraimusyu-ta-.png 100w, /img/2022/10/puraimusyu-ta--63x63.png 63w" sizes="(max-width: 100px) 100vw, 100px" /> </td> <td> <img loading="lazy" decoding="async" width="100" height="100" class="wp-image-2172" style="width: 100px;" src="/img/2022/10/toraisutoringa-.png" alt="" srcset="/img/2022/10/toraisutoringa-.png 100w, /img/2022/10/toraisutoringa--63x63.png 63w" sizes="(max-width: 100px) 100vw, 100px" /> </td> <td> </td> <td> </td> <td> ヒッセン </td> <td> パラシェルター </td> <td> プライムシューター </td> <td> トライストリンガー </td> <td> </td> <td> 射程 </td> <td> 短距離 </td> <td> 中距離 </td> <td> 中距離 </td> <td> 長距離 </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> バクダン </td> <td> △<br />ジャンプして頭めがけて打てば当たるけど無理は禁物。自分が高いところにいるなら○ </td> <td> ○<br /> </td> <td> ◎<br /> </td> <td> ◎<br />MAXチャージで3弾当てれば一撃 </td> <td> </td> <td> カタパッド </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> </td> <td> テッパン </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> </td> <td> ヘビ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> </td> <td> タワー </td> <td> △<br />一振りで一段しか落とせない。周りにやられないように注意。 </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○<br /> </td> <td> </td> <td> モグラ </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> </td> <td> コウモリ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> </td> <td> ハシラ </td> <td> ○<br />上の方まで柱を塗って、イカノボリで登ろう。1回で2,3匹倒せる。 </td> <td> △<br />ハシラに登って撃つと1回で1匹しか倒せない。横からなら1回で2匹倒すことができる。 </td> <td> ◎<br />登らずに倒せる。ただし足元に注意。 </td> <td> ○<br />登らずに倒せるが、登るとチャージなしで2,3匹倒せる。 </td> <td> </td> <td> ダイバー </td> <td> ◎<br />塗りが強いのであせらずに枠内を塗ろう。 </td> <td> ○ </td> <td> △<br />塗りが弱いので、一人のときは塗り漏れでやられてしまうことがないよう要注意。 </td> <td> ◎<br />チャージなしの塗りで枠内を塗ろう。 </td> <td> </td> <td> テッキュウ </td> <td> △<br />一振りの攻撃が100ダメージと小さいので単独で挑むのは危険。仲間を呼ぼう。 </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○<br />チャージして全弾当てることを意識しよう。 </td> <td> </td> <td> ナベブタ </td> <td> ○<br />登って落とす。 </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> </td> <td> ドロシャケ </td> <td> ○ </td> <td> ○<br />コジャケ対策に傘のパージ。 </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> </td> <td> グリル </td> <td> ○<br />本体よりコジャケ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> </td> <td> キンシャケ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> ○ </td> <td> </td> <td> ヨコヅナ </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> &#8211; </td> <td> </td> サーモンランNW攻略トップへ

2022年10月9日