 
 
正月といえば家族でジグソーパズル。そして今家族がはまっているものといえば鬼滅。そんなわけで正月から今までに3種類の1000ピースジグソー完成させました。完成させたまま放置していたのですが、ようやく枠に入れようと。枠は近くのホームセンターで部材買ってDIYで。
  
    | MDF板(大) | <td class="has-text-align-right" data-align="right">
  378円×2
</td>
  
  
    | MDF板(中) | <td class="has-text-align-right" data-align="right">
  188円
</td>
  
  
    | ラワン材(長) | <td class="has-text-align-right" data-align="right">
  78円×2
</td>
  
  
    | ラワン材(短) | <td class="has-text-align-right" data-align="right">
  68円×2
</td>
  
  
    | ヒノキ(長) | <td class="has-text-align-right" data-align="right">
  168円×2
</td>
  
  
    | ヒノキ(短) | <td class="has-text-align-right" data-align="right">
  98円×6
</td>
  
  
    | 木工用ボンド | <td class="has-text-align-right" data-align="right">
  198円
</td>
  
部材費 
3つ分をおよそ2,500円くらいで。木材切ったりくっつけたりで意外と時間がかかり、大きい2つはできたので小さいのはまた今度。
ちなみにこの3つのパズル、画像左上の9人の柱のものは色がわかりやすくて簡単なほうです。次いで右上の色々なシーンがあるもの。一番大変だったのは画像下のものです。同じ色が多いのはきつい!