スプラトゥーン3【スプラトゥーン3】サーモンランNW攻略 シャケラボ 対人戦で荒みがちなココロを癒してくれるシャケバイト。 人間同士争うのではなく、協力して世の中を良くしていこうではありませんか。 シャケラボでは野良フルカンスト経験者がバイトの研究成果をお伝えします。2023.09.282023.12.05スプラトゥーン3
スプラトゥーン3【スプラトゥーン3】サーモンランNW攻略 ヒッセン編 特徴射程が短く、連射性能が高いスロッシャー系ブキ。複数のシャケにダメージを与えられるので雑魚シャケ掃除が得意。塗りが強いので積極的に床や壁を塗って戦いやすい場づくりを心がけよう。オオモノシャケ対策カタパッドフタが開いたらボムを投げ込んで倒そ...2023.12.05スプラトゥーン3
スプラトゥーン3【スプラトゥーン3】サーモンランNW攻略 テイオウイカ編 2023/12/1 サーモンランでテイオウイカ解禁!特徴(研究中で不確かな情報を含みます)発動中は無敵?ZR長押しして放すと突撃する。イカ状態なので金網で落ちてしまう?オオモノシャケ対策カタパッド工事中コウモリ突撃すると一撃で倒せる。ダイバ...2023.12.01スプラトゥーン3
スプラトゥーン3【スプラトゥーン3】サーモンランNW攻略 ワイドローラー編 特徴ローラーの横幅が長く、横振りでも広範囲塗れる、コロコロしても塗れるローラー系ブキ。威力は小さめだが振ってコロコロでつつく、こすりコロコロで火力を出せる。横振り縦振りコロコロを駆使して戦おう。オオモノシャケ対策コウモリ工事中ダイバー振って...2023.10.282023.12.01スプラトゥーン3
スプラトゥーン3【スプラトゥーン3】サーモンランNW攻略 ハイドラント編 特徴チャージ時間は長いが、射程が長く、弾数が多いスピナー系ブキ。少しのチャージだと射程が短く、弾数も少ないのでできるだけチャージして撃ちたい。囲まれると厳しいので距離を置いて戦おう。高火力で大抵のオオモノシャケはすぐに倒せるし雑魚シャケ掃除...2023.11.29スプラトゥーン3
スプラトゥーン3【スプラトゥーン3】サーモンランNW攻略 わかばシューター編 特徴バランスの良いシューター系ブキ。弾のばらつきが激しいのでなるべく近づいて攻撃しよう。インク効率が良く、撃ち続けてもなかなかインク切れになることは無い。塗りが強いのでダイバーが飛んで来たらとりあえず塗ろう。オオモノシャケ対策コウモリ工事中...2023.10.012023.11.29スプラトゥーン3
スプラトゥーン3【スプラトゥーン3】サーモンランNW攻略 ホットブラスター編 特徴射程は中程度、爆発力が高いが連射性能が悪いブラスター系ブキ。見た目と性能がロングブラスターに似ているので同じブキだと思っている人がいるかも。爆風で複数のシャケにダメージを与えられるので積極的に雑魚シャケを掃除しよう。オオモノシャケ対策カ...2023.11.202023.11.29スプラトゥーン3
スプラトゥーン3【スプラトゥーン3】サーモンランNW攻略 スクリュースロッシャー編 特徴撃つと弾が放物線を描いて飛んでいくスロッシャー系ブキ。直撃ダメージは170でそこそこ強いが、直撃するとそこで弾が消えてしまう。かするとダメージは100だが弾は消えないため、うまくかすらせるとコジャケやシャケを一掃できる。場面によって使い...2023.11.29スプラトゥーン3
スプラトゥーン3【スプラトゥーン3】サーモンランNW攻略 カーボンローラー編 特徴射程が短く、一発の威力が弱いローラー系ブキ。攻撃のスピードが速く、小回りがきく。火力が弱く、一人でオオモノシャケに向かっていくことは危険なため、避けよう。横振りは複数のシャケに当たるため、雑魚シャケを素早く倒すのが得意だ。雑魚シャケを横...2023.11.012023.11.27スプラトゥーン3
スプラトゥーン3【スプラトゥーン3】サーモンランNW攻略 クアッドホッパーブラック編 特徴4回までスライドができるマニューバー系ブキ。射程は短く、火力は低め。スライド後は連射性能が高くなる。スライドを多用するとインク切れが起こりやすいので気を付けよう。オオモノシャケ対策コウモリひっくり返ってすぐにスライド攻撃し続ければ倒せる...2023.10.052023.11.27スプラトゥーン3