タイピング【コロナコロリ】文体活動としてタイピング競技してみませんか バージョン71からオリジナル問題が作れるようになりました。会社のミッション、ビジョン、製品/サービス名、社内の有名人、業務知識などを問題にして盛り上がりましょう!リモートで、いつでも誰でも気軽に参加できる競技イベントとして。社員のタイピング...2023.07.23タイピング
タイピングパソコンのキーボード使用人口を推定してみる タイピングゲームを開発しているものの、どのくらいの人がキーボードを使っているのか真面目に考えてこなかったので調査してみました。国内一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)調べの情報から。多少変動はあるものの、パソコンは毎年1000万台...2023.07.17タイピング調べ物
タイピング【比較体験レビュー】REALFORCE R3とR2の違い 上がR2、下がR3記事にしていませんでしたが半年ほど前からREALFORCE R3HC13をゲットして使っていました。キー押下圧30gの虜です。R2TLSA-JP3-BKとの違いで感じたことを書いておきます。なおR2のほうは静音のためにキー...2023.05.28タイピング
タイピングキーボードでのタイピング入力を速くするための11のテクニック 日々タイピング練習を続ける中で、速くするために必要だと感じていることをここにまとめておきます。対象者e-typing腕試し(ローマ字) スコア500未満コロナコロリ スコア40000未満 (私より速い人は対象外です・・・)テクニック1....2023.02.26タイピング
タイピングメカニカルと静電容量無接点のタイピングの音の大きさを比較してみました REALFORCEやHHKBを持っていてもメカニカル経験が謎のRGD(中華?)軸だけではキーボードについて語る資格無しッツ!!というわけで大変気になっていた、メカニカルの大御所であるCHERRY MXと打ち比べてみました。今回試すキースイッ...2022.06.25タイピング調べ物
タイピングキーボード比較して自分に合うキーボードを確認!(静電容量無接点、メンブレン、メカニカル) キーボードの種類、色々あってどれがいいのかわからない!結論から言うと色々試してみて自分に合うもの、環境に合うものを探すのが一番なのですが、他の人が試した結果を参考にすることもできると思うので、自分が持っているキーボード4種(上の画像)でコロ...2022.06.04タイピング
smart lifeREALFORCEとHappy Hacking Keyboard(HHKB)、どちらも使ってみて感じた違い 最高級キーボードのツートップといえばREALFORCEとHappy Hacking Keyboard(HHKB)。この2つの試練を通らずにキーボードを語る資格なしッツ!(違)ということでHHKBを入手しました。入手したモデルはHappy H...2022.05.252022.05.26smart lifeタイピング
smart lifeREALFORCE R2キーボードを1年間使ってみてタイピング速度はどう変化したか 最高級キーボードとして知られているREALFORCE。2021年4月より、REALFORCE R2(R2TLSA-JP3-BK)を使い続けて1年が過ぎました。墨色は全然色褪せず、今も凛として威厳を放っています。そんなREALFORCEを使っ...2022.05.242022.06.11smart lifeタイピング
タイピング2022年現在、市場に出回っている日本語キーボード配列は日本人が使用するのに最適なものになっているのか? 日本語配列キーボードがあるのに、英語配列キーボードを選ぶ人もいる。なぜ?自作キーボードという世界もあるらしい。なぜ?今のキーボードがどうやってできたか調査した上で答えを考えてみます。今のキーボードの生い立ち、ざっくり説明昔は文字を書くのは手...2022.03.13タイピング調べ物