父親がパソコン好きだったからか、未就学児のころからパソコンやMSXのゲームに触れていました。明るいゲーム、なんか怖いゲーム、色々あった気がします。そして我が家にファミコンが。マリオは始めのクリボーに苦戦していた覚えが朧げながらにあります。ドラクエは3からデビュー。兄がプレイするのを見て、順番が来たら追いかけるようにプレイしていたなぁ。友達のも含めて様々なジャンルのゲームやってました。スポーツのルールもゲームから学ぶことが多かったです。ファミスタで野球、つっぱり大相撲で相撲とか。ファイナルファンタジーも3から。呪文とか英語由来のものが多く、英語に興味を持つきっかけにもなった、、、のかな。中学のときにはゲームセンターの格ゲーの大会で優勝したりもしました。大学ではカプコンのオンラインゲーム「レインガルド」にはまる。その後、パズドラやったりスプラトゥーン2漬けになったり。最近は運動不足解消のためのリングフィットアドベンチャーと、ゆるく続いているクラッシュオブクラン、子どもと遊ぶマインクラフトですね。
ゲームがなぜ楽しく続くのか学ぶためにやっているんですが、おかしいな。学び終わらない、、、
コメント