スポンサーリンク
調べ物

アメリカよりも日本のほうが寿命が長いのはなぜ?

日本は世界的に見て長寿国と言われていますが、アメリカはそうでもないようです。新型コロナウィルスに対するワクチンをいち早く開発するなど、医療の技術は進んでそうなのになぜなのか。こちらの記事によると ・肥満が多い ・薬物乱用 ・医療費が高い の...
欲求

ゲームすること

父親がパソコン好きだったからか、未就学児のころからパソコンやMSXのゲームに触れていました。明るいゲーム、なんか怖いゲーム、色々あった気がします。そして我が家にファミコンが。マリオは始めのクリボーに苦戦していた覚えが朧げながらにあります。ド...
雑感

GAFAの強さと個人情報

GAFAといえばGoogle、Apple、Facebook、Amazonの頭文字を表す、大企業です。その強さについて各社が持っている個人情報の観点から考えてみます。 1.Google  検索、メール、マップなどに強みがあります。ここから得ら...
smart life

定型作業

定型作業は苦手です。組織のルールなどで決められていて、なかなか自分の自由にならないからかもしれません。毎月決められた帳票に決められた通りに入力しないといけないとか、決められたシステムでデータを更新しなければいけないとか。本当に必要な情報だけ...
smart life

家電の消費電力目安

ポータブル電源で必要な容量を見定めるために家にある家電の消費電力を調べてみました。家のコンセントに近づけるためには純正弦波、50/60Hz切り替え、ピーク時電力なども考慮する必要があるみたいです。また、ポータブル電源のスペックの8割ぐらいで...
smart life

習慣の作り方

新しいサービスを提供してそれを継続してもらうためのヒントを得るために、Kindle Unlimitedで書籍「習慣が10割」を読みました。気になったことを書き出してみます。 脳の仕組みからいえば、すべては「好き嫌い」で決まります。  五感か...
smart life

タイピングというスキル

キーボードで文字を打つタイピング、これからますます重要になると思います。 コロナウィルスにより人との接触機会が制限され、コミュニケーションの形も大きく変わりました。ZoomやTeamsなどのアプリでテレビ会議で打ち合わせをしたり、Teams...
smart life

コロナウィルス

お久しぶりです。生活が大きく変わってしまいましたね。 こんな中でも今までのように活動したり、活動するために悩んでいる方がいます。 晴耕雨読という言葉があります。晴れた日には外に出て耕し(働く)、雨が降る日には読書をする(学ぶ)。 今は雨が降...
欲求

ゲーミフィケーション「オンボーディング」

書籍「ゲームにすればうまくいく」 著者:深田 浩嗣より。 人を夢中にさせるために9つの要素を定義。 可視化目標オンボーディング世界観ソーシャル上級者向けチューニングゴールおもてなし オンボーディングは "ユーザーや顧客に、とにかくはじめの一...
欲求

ゲーミフィケーション「目標」

書籍「ゲームにすればうまくいく」 著者:深田 浩嗣より。 人を夢中にさせるために9つの要素を定義。 可視化目標オンボーディング世界観ソーシャル上級者向けチューニングゴールおもてなし 目標は「プレイヤーが目標とするのにふさわしい指標を可視化」...
スポンサーリンク